診療支援
診断

屈折異常
Refractive Error
神谷 和孝
(北里大学医療衛生学部視覚生理学教授)

診断のポイント

【1】裸眼視力は不良であるが,矯正視力は良好である。

【2】眼鏡やコンタクトレンズの装用により,視力障害は消失する。

症候の診かた

【1】眼光学系の焦点が網膜面に結像せず,網膜像のボケが生じる。

【2】焦点が網膜面より前方に結像するものを近視,後方に結像するものを遠視,経線方向で結像位置が2つになるものを乱視という。

❶近視,遠視,乱視は,それぞれ凹レンズ,凸レンズ,円柱レンズにより矯正が可能となる。

❷屈折異常がない場合を正視という(図1)。

【3】屈折異常が大きいほど,焦点位置がずれるため,裸眼視力が低下する。

検査所見とその読みかた

【1】裸眼視力検査

❶スクリーニング検査として簡便性が高い。

❷文部科学省の判定基準では,A:裸眼視力1.0以上,B:0.7~0.9,C:0.3~0.6,D:0.2以下とし,A以外は要精密検査となる。

【2】自覚屈折検査

❶検眼レンズを交換し,最高視力が得られるレ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら