診断のポイント
【1】60歳以上で女性に多い。
【2】咳など腹圧が加わる際の腹圧性尿失禁。
【3】過活動膀胱に伴う切迫性尿失禁。
【4】高度な排尿障害を伴う溢流性尿失禁。
【5】認知・運動機能障害に伴う機能性尿失禁。
緊急対応の判断基準
【1】溢流性尿失禁では腹部エコーで腎・膀胱を観察。
【2】多量の残尿を認め,水腎症を伴う場合は尿道カテーテルを留置し,すみやかに泌尿器科専門医に紹介する(遷延する場合は間欠導尿を導入)。
症候の診かた
【1】腹圧性尿失禁:中高年女性に多く,咳,くしゃみ,運動による腹圧上昇時に生じる。男性ではまれで,前立腺手術(前立腺全摘除術や経尿道的前立腺切除術)による括約筋損傷で生じる。
【2】切迫性尿失禁:尿意切迫感(急に起こる我慢しがたい強い尿意)とともに尿が漏れる状態で通常頻尿を伴う。
【3】混合性尿失禁:【1】【2】が合併している状態をいう。中高年女性に多くみられ,発生頻度は腹圧性,混