診療支援
診断

臍ヘルニア(乳児)
Umbilical Hernia in Infants
浮山 越史
(杏林大学教授・小児外科学教室)

診断のポイント

【1】臍ヘルニアは出生後臍帯が脱落する際に,臍輪筋膜の閉鎖が不十分であり,腸管が脱出した状態である。

【2】いわゆる“でべそ”である。

【3】臍部に腫大がみられる。腫大は軟らかく腹腔内に内容物(腸管)が完納できる。

【4】腹膜と皮膚には異常がなく,臍部にヘルニア門(臍輪)を触れる。

【5】生後数週以内で出現し,啼泣時に著明となる。

緊急対応の判断基準

【1】まれであるが,嵌頓を起こしたときには,還納が必要である。

【2】臍部が硬く腫大しヘルニア内容が腹腔内に戻らない。

【3】発赤がみられ,痛みを伴う。

症候の診かた

 臍部の腫大があり,大きさが変化する。泣くと(腹圧がかかると)大きくなり,静かになると小さくなる(図1)。

検査所見とその読みかた

 嵌頓が疑われる場合には超音波検査で腸管の血流を確認する。

確定診断の決め手

 表面は全体が正常な皮膚で覆われている。

誤診しやすい疾患との鑑別ポイント

‍ 臍帯ヘルニア(図2):臍帯内に腸管や肝臓が出ている疾患。生下時からあり,正常な皮膚で覆われていない。また,先天奇形の合併がみられる。

合併症・続発症の診断

【1】ヘルニア嵌頓:臍部の膨隆が固く,容易に還納できない。悪化すると皮膚に発赤がみられる。Richterヘルニアの場合もある。

【2】皮膚炎,皮膚潰瘍:圧迫療法の合併症としてみられる。毎日,テープを交換し,皮膚の状態を観察して,発赤などがみられれば圧迫療法を休む。

【3】ヘルニア嵌頓,腸閉塞,出血:頻度は低いが,圧迫療法の合併症として報告があるので,注意が必要である。

経過観察のための検査・処置

 臍ヘルニアは1歳までに80%,2歳までに90%が自然治癒するので,手術は2歳以降に行う。

治療法ワンポイント・メモ

【1】乳児では皮膚が伸展しやすく,大きく皮膚が伸びてしまうと自然治癒しても醜形となるため,圧迫療法が行われている。

【2】圧迫療法は臍ヘルニアを還

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?