正常像
【1】消化管
❶食道
●「食道癌取扱い規約」では食道は食道入口部(輪状軟骨下縁レベル)から胸骨上縁までを頸部食道,胸骨上縁から横隔膜までを胸部食道,横隔膜から噴門までを腹部食道に区分している。さらに胸部食道は胸骨上縁から気管分岐部下縁までを胸部上部食道,気管分岐部下縁から食道胃接合部を2等分した上半分までを胸部中部食道,下半分を胸部下部食道に区分される。CTにおいて椎体の左側,気管の後方~左後方,下行大動脈の右前方に位置する。胸部中部食道は左主気管支の後方に位置する。
●食道には,食道入口部(咽頭食道狭窄部),気管分岐部(大動脈気管支狭窄部),食道裂孔部(横隔膜狭窄部)の3か所の生理的狭窄がある。
❷胃
●噴門,胃底部,胃体部,幽門部の4つの領域に分けられる。また,「胃癌取扱い規約」では胃を3等分して上部,中部,下部に分けている。
●胃は腹腔内臓器であり,小弯では小網(肝胃間膜),大弯では大網に
関連リンク
- 今日の診断指針 第9版/食道癌
- 今日の診断指針 第9版/胃癌
- 今日の診断指針 第9版/大腸癌
- 今日の診断指針 第9版/腸閉塞
- 今日の診断指針 第9版/急性虫垂炎
- 今日の診断指針 第9版/肝硬変症
- 今日の診断指針 第9版/肝悪性腫瘍
- 今日の診断指針 第9版/胆石症
- 今日の診断指針 第9版/胆道感染症(胆管炎,胆囊炎)
- 今日の診断指針 第9版/胆囊癌・胆管癌
- 今日の診断指針 第9版/原発性硬化性胆管炎
- 今日の診断指針 第9版/急性膵炎
- 今日の診断指針 第9版/慢性膵炎
- 今日の診断指針 第9版/自己免疫性膵炎
- 今日の診断指針 第9版/膵囊胞性腫瘍
- 今日の診断指針 第9版/膵癌
- 今日の治療指針2025年版/膵嚢胞,嚢胞性腫瘍
- 臨床検査データブック 2025-2026/膵嚢胞
- 新臨床内科学 第10版/2 小腸癌
- 新臨床内科学 第10版/(1)肝細胞癌
- 新臨床内科学 第10版/3 胆管癌,胆嚢癌
- 新臨床内科学 第10版/(1)膵管内乳頭粘液性腫瘍
- 新臨床内科学 第10版/(2)粘液性嚢胞性腫瘍
- 今日の診断指針 第9版/腹部の超音波診断
- 今日の小児治療指針 第17版/膵仮性嚢胞