GL
・女性下部尿路症状診療ガイドライン(第2版)(2019)
・男性下部尿路症状・前立腺肥大症診療ガイドライン(2017)(修正・追加2020,2023)
緊急処置
【1】急性尿閉で,①下腹部痛,②腎機能障害および電解質異常,③尿路感染の合併があれば膀胱留置カテーテルが必要になる。一般的に経尿道的に留置されるが原因によって困難な場合は,経皮的に留置する。
【2】膀胱タンポナーデによる尿閉の場合は凝血塊の除去が必要であり,膀胱洗浄や経尿道的処置を行うことがある。
診断のチェックポイント
■定義:膀胱内の尿を全く排出できないか,排出するのがきわめて困難で,多量の残尿(300mL以上が目安)が常時ある状態をいう。
【1】病歴
❶いつから排尿がないか。また,排便状況はどうか。
❷過去に尿閉の既往があるか。
❸既往歴や併存疾患(→前立腺肥大症,前立腺癌,骨盤内手術や放射線治療,経尿道的手術,糖尿病,脳梗塞,Parkin