頻度
ときどきみる
GL
・特発性間質性肺炎 診断と治療の手引き2022(改訂第4版)
・特発性肺線維症の治療ガイドライン2023(改訂第2版)
診断のポイント
【1】60歳以上,男性,喫煙者。
【2】乾性咳嗽,労作時呼吸困難(慢性経過)。
【3】肺底部の捻髪音(fine crackles),ばち指。
【4】画像上(高分解能CT,HRCT)の通常型間質性肺炎(UIP:usual interstitial pneumonia)パターン:胸膜下,下肺優位の網状影,牽引性気管支拡張,蜂巣肺(図1図)。
【5】組織上(外科的肺生検)のUIPパターン(図2図):小葉辺縁優位の線維化病変,線維芽細胞巣(fibroblastic focus),蜂巣肺。
【6】IPF以外の特発性間質性肺炎(IIPs:idiopathic interstitial pneumonias)や,膠原病性間質性肺炎,その他の原因の明らかな間質性肺炎の