診療支援
診断

Hodgkinリンパ腫
Hodgkin Lymphoma
富田 直人
(聖マリアンナ医科大学教授・血液・腫瘍内科学)

頻度

あまりみない(悪性リンパ腫の5~10%程度を占め,人口10万対年間2人程度)

GL

造血器腫瘍診療ガイドライン2023年版(第3版)

診断のポイント

【1】20歳台と50~60歳にピーク。

【2】無痛性のリンパ節腫脹。

症候の診かた

【1】リンパ節腫脹

無痛性表在リンパ節腫脹を有する症例が多く,約75%は頸部・鎖骨上リンパ節腫脹で発見される。

❷結節硬化型Hodgkinリンパ腫では約60%に縦隔病変を認める。

【2】全身症状:病状が進行すると,1)38℃以上の原因不明の発熱,2)寝汗(シーツの取り替えを要するほど),3)6か月以内に10%以上の原因不明の体重減少(B症状)を呈する。

【3】Pel-Ebstein型発熱(約1週間の弛張熱と2~3週間の平熱を繰り返す)を認めることもある。

検査所見とその読みかた

【1】採血検査:白血球数の増加,リンパ球数の減少,好酸球増多,貧血,赤血球沈降速度亢進,CRP上昇など

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください