診療支援
診断

セラチア感染症
Infections caused by Serratia Species
時松 一成
(昭和大学教授・臨床感染症学部門)

頻度

あまりみない

診断のポイント

【1】セラチア属菌による感染症。

【2】免疫不全や術後患者に発症する日和見感染症や医療関連感染症。

【3】敗血症,菌血症,肺炎,髄膜炎,尿路感染症,手術部位感染などさまざま。

【4】医療機関内での感染患者が集団発生(アウトブレイク)することもある。

症候の診かた

【1】セラチア感染症の特有の徴候はない。

【2】平素無害菌であり,土壌や水など環境中に存在し,健常者の糞便などから分離される。

【3】カテーテル関連血流感染症,手術部位感染症,人工呼吸器関連肺炎,尿路感染症などの医療関連感染を引き起こす。

【4】エンドトキシンを産生し,敗血症性ショックになる。血圧が急激に下がり,肝臓や腎臓の機能障害が起こり,多臓器不全に陥る。

検査所見とその読みかた

【1】セラチア感染症に特徴的な検査所見はない。

【2】主な原因菌種はSerratia marcescensである。

【3】薬剤感受性試験では,

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください