頻度
垂直感染(母子感染)を起こすTORCHは,Toxoplasma,others(梅毒,パルボウイルスB19など),rubella(風疹),cytomegalovirus(CMV),herpes simplex virus(単純ヘルペスウイルス)の頭文字である。わが国のTORCH症候群の出生児数は年間,後遺症をきたす先天性CMV感染が1,000人,先天性トキソプラズマ感染100~200人,先天性ヘルペス感染/新生児ヘルペス100人,先天梅毒20~50人,先天性パルボウイルスB19感染10人(流行年は100人),先天性風疹感染は0~5人と推定される。
[Ⅰ]トキソプラズマ
診断のポイント
【1】Toxoplasma gondiiは,感染動物の筋肉に含まれるシストや,ネコ科動物の糞便中のオーシストに汚染された土,食物や水を介して経口感染する。
【2】妊娠中の初感染で胎盤を経由して胎児に感染し,先天性ト
関連リンク
- 今日の治療指針2025年版/妊娠と感染症
- 今日の治療指針2025年版/先天性サイトメガロウイルス感染症
- 今日の治療指針2025年版/母子感染予防
- 臨床検査データブック 2025-2026/トキソプラズマ抗体 [保]*
- 臨床検査データブック 2025-2026/RSウイルス抗体〔RSV抗体〕 [保] 79点
- 臨床検査データブック 2025-2026/尿中サイトメガロウイルス核酸検出〔CMV核酸検出〕 [保] 801点
- 臨床検査データブック 2025-2026/風疹ウイルス抗体 [保]*
- 新臨床内科学 第10版/3 トキソプラズマ症
- 新臨床内科学 第10版/16 サイトメガロウイルス感染症
- 新臨床内科学 第10版/先天性風疹症候群