診療支援
診断

小児の心筋炎
Myocarditis in Children
瀧聞 浄宏
(長野県立こども病院・循環器小児科部長)

頻度

あまりみない(わが国での発生率は,1万人あたり0.26~0.3人と推定されている)

GL

2023年改訂版 心筋炎の診断・治療に関するガイドライン

診断のポイント

【1】わが国では,好発年齢は乳幼児期が多い。男児に多い傾向である。

【2】劇症型30~40%,急性40~65%,慢性心筋炎は少ない。ほぼウイルス性心筋炎である。従来,アデノウイルス,エンテロウイルスが多いとされてきたが,ヒトヘルペスウイルス6やパルボウイルスB19へシフトしている。

【3】季節性は少ない。ただし,インフルエンザ流行期には,インフルエンザを疑うことが必要である。

【4】COVID-19に関連する多系統炎症性症候群(MIS-C:multisystem inflammatory syndrome in children)による心筋炎をきたすこともある。

症候の診かた

【1】咳嗽,鼻汁,嘔気,嘔吐など感冒様,消化器症状が多いが,胸痛,

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください