診療支援
治療

第2版 序




 近年は精神科領域にも専門医制度が導入されるなど,精神科医は技能を高めることはもちろん,標準的な治療法に対する知識・情報が今まで以上に求められる時代となった.そうした状況の中,2012年2月,『今日の治療指針』シリーズの一冊として『今日の精神疾患治療指針』を出版した.臨床医が日常で遭遇しうる精神疾患とそれに関わる諸問題を網羅し,最新かつ実践的な臨床情報をまとめた内容は,多くの読者諸氏から好評いただき,編集者一同非常に喜ばしく思っている.

 初版の発行から4年あまりが経過し,その間DSM-5の登場や薬剤の適応拡大など,精神医学の分野においてさまざまな変化が生じていることを踏まえ,ここに第2版を上梓する運びとなった.

 第2版の編集方針は初版に準拠しているが,章立てはDSM-5での変更点などをもとに若干の変更を加えている.具体的には初版の第3章「気分障害」を「双極性障害および抑うつ障害とその関連障害群」とし,第4章「神経症性障害(身体表現性障害も含む)」は「不安症・強迫症とその関連障害群」「解離症・身体症状症とその関連障害群」の2つの章に分けた.また初版第6章「行動異常」は項目の内容に応じて「秩序破壊的・衝動制御・素行症群」と「性嗜好障害・性機能不全・性別違和」に分類し,第15章「物質使用障害」は「物質関連障害および嗜癖性障害群」と名称を変更したうえでギャンブル障害などの新たな疾患概念についても取り上げている.その結果,項目立ては初版の全23章・341項目と比べ,第2版は全25章・345項目と若干増加することとなった.

 各項目については,初版同様,詳細な処方例をはじめ,検査や鑑別診断,心理・社会的療法,リハビリテーション,患者・家族説明のポイントなどについてより具体的に解説をしている.第2版も「これ1冊あれば必ず何らかの有益な情報が得られる」と読者諸氏に感じていただける内容になった

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?