◆疾患概念
【定義】
アルコール,カンナビス(大麻)などの乱用や依存からなる精神作用物質使用障害(以下,物質使用障害)は統合失調症において高い併存率を示す.
【病態・病因】
統合失調症では,腹側被蓋野から辺縁系や前頭前皮質に投射するドーパミン系を最終経路とする報酬系の機能低下が想定されている.このため,ドーパミン濃度を上昇させる精神作用物質に依存しやすい可能性がある.
【疫学】
統合失調症における物質使用障害の生涯有病率は40%以上で,一般人口の約3倍と推定されている.併存しやすい因子として男性,独身,若年などが挙げられている.
【経過・予後】
事故および死亡のリスクも高く,社会的転帰は不良である.
◆診断のポイント
物質使用歴に関する情報を収集し,評価する.自己治療目的で使用する場合があり,対処行動も確認する.
◆治療方針
A.治療方針の概要
薬物療法,心理社会的療法,生活支援を統合して提供することが
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/オランザピン《ジプレキサ》
- 治療薬マニュアル2024/オランザピン《ジプレキサ》
- 治療薬マニュアル2024/クエチアピンフマル酸塩《セロクエル》
- 治療薬マニュアル2024/リスペリドン《リスパダール》
- 治療薬マニュアル2024/リスペリドン《リスパダール コンスタ》
- 治療薬マニュアル2024/アリピプラゾール《エビリファイ》
- 治療薬マニュアル2024/クロザピン《クロザリル》
- 治療薬マニュアル2024/アカンプロサートカルシウム《レグテクト》
- 治療薬マニュアル2024/シアナミド《シアナマイド》
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/パーソナリティ障害の薬物療法
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/抗不安薬・睡眠薬依存
- 今日の小児治療指針 第17版/薬物乱用