◆定義
ADHDの治療薬の定義としては,「ADHDの主症状である不注意性,あるいは多動・衝動性に対して効果のある薬物」といえるだろう.現時点でわが国においてADHDに対する適応を取得している薬剤は,コンサータ薬(OROS-MPH:徐放錠-メチルフェニデート)とストラテラ薬(ATMX:アトモキセチン)の2剤のみとなっている.
海外におけるADHDに用いられる薬剤としてはほかにも,放出型の異なるメチルフェニデート(即時放出型や持続放出型など)や,デキストロアンフェタミンをはじめとするアンフェタミン関連薬剤,モダフィニルなどが存在している.
◆適応
即時型のメチルフェニデートとしては国内でもリタリン薬として存在し,以前はADHDに対してベタナミン(ペモリン薬)とともに用いられてきたが,2007(平成19)年にコンサータ薬が発売となってからは,リタリン薬はナルコレプシーのみが適応症となり,厳格に処方
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/メチルフェニデート塩酸塩《コンサータ》
- 治療薬マニュアル2024/アトモキセチン塩酸塩《ストラテラ》
- 治療薬マニュアル2024/メチルフェニデート塩酸塩《リタリン》
- 治療薬マニュアル2024/ペモリン《ベタナミン》
- 治療薬マニュアル2024/モダフィニル《モディオダール》
- 今日の治療指針2024年版/SSRI(Selective Serotonin Reuptake Inhibitors:選択的セロトニン再取り込み阻害薬)
- 今日の治療指針2024年版/リスデキサンフェタミンメシル酸塩
- 今日の治療指針2024年版/γ-ヒドロキシ酪酸(GHB)
- 今日の治療指針2024年版/薬剤誘発性うつ病
- 今日の治療指針2024年版/セロトニン症候群
- 今日の治療指針2024年版/勃起不全治療薬(薬価基準適用外)
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/[5]第2世代三環系抗うつ薬(アモキサピン)
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/9 テオフィリンとカフェイン