診療支援
治療

対人関係療法
interpersonal psychotherapy(IPT)
水島広子
(水島広子こころの健康クリニック・院長(東京))

◆定義

 対人関係療法(IPT)は,期間限定の精神療法であり,認知行動療法()と並んでevidence basedな精神療法の双璧をなしている.クラーマンらによって1960年代末から開発された.精神科的障害の原因は多元的であっても,通常何らかの対人関係的文脈のなかで発症すること,社会的役割と精神病理は双方向で影響し合うものであることから,現在進行中の対人関係問題に焦点を当て,対人関係と症状とを関連づけながら進めていく戦略性の高い治療法である.

 IPTは何らかの治療仮説に基づいて作られた精神療法ではなく,臨床研究において効果検証が可能な形になるように,すでに行われている治療の有効な部分を体系化しようとして作られたものである.対人関係という焦点は精神科的障害についての実証的データに基づいて見いだされたものだが,実際の治療を体系化する際にはサリヴァンら対人関係学派の原則を多く採り入れた.

 IPT

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら