診療支援
治療

内観療法
Naikan therapy
竹元隆洋
(指宿竹元病院・会長(鹿児島))

◆定義

 内観はわが国の吉本伊信(1916-1988)によって1940(昭和15)年に創始された自己啓発のための精神修養法であった.それが1954(昭和29)年には矯正教育に導入され,1965(昭和40)年には医学・心理学などに導入され「内観療法」とよばれるようになった.内観療法には一定条件のもとで1週間を基本として行われる「集中内観」と,その効果を持続させるために日常生活のなかで継続的に短時間ずつ行う「日常内観」とがある.集中内観の基本的技法は定式化されており,そのしっかりとした治療構造が治療効果を示している.技法は最初から症状や行動の問題に焦点を絞らず,現在までの生活で密接な人間関係であった人物を対象にして,小学1年生から現在までを3年間ずつに区分し①してもらったこと,②してあげたこと,③迷惑をかけたこと,の3つの視点から過去の具体的事実を調べる.その結果,愛情体験と罪責感(現実開放的罪

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?