◆パーソナリティ障害,特に境界性パーソナリティ障害をもつ患者との非生産的な交流
救急医療における,パーソナリティ障害,特に境界性パーソナリティ障害をもつ患者(BPD患者)との交流では,彼らのもつ精神病理が先鋭化した形で表現されやすい.結果,その交流は非生産的なものになりやすい.このことを十分認識したうえで,その交流を少しでも生産的で医療的なものにするための工夫を行うことが重要である.
過量服薬したあとに自ら救急車をよんで病院を訪れ寝入ってしまったBPD患者や,ICUで目覚めたあと「あぁ,死ねなかったんだ」と悪びれる様子もなく語るBPD患者を目の前にすると,多くの医療従事者は空しさや怒りを覚える.さらに,医療従事者が体験するこうした陰性感情は,救急外来によばれた精神科当直医や翌朝ICUによばれた精神科医に八つ当たり的にぶつけられる.「薬を処方したのは,先生じゃないけど精神科医でしょ.だったら