・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[感]百日咳:5類 [学]百日咳:2種(特有の咳が消失するまで,または5日間の適切な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
治療のポイント
・最も感染力があるのは発症後2週間.ただし適切な抗菌薬投与が開始された場合,5日経過すれば感染性は失われる.
・百日咳は感染力が強く,予防接種を受けていない家族内接触者の90%が感染するため,百日咳患者を診断した場合,重症化のリスクが高い(生後3か月未満のワクチン未接種者など)濃厚接触者にも注意が必要である.
・百日咳含有ワクチン(DPTまたはDPT-IPV)を必要回数接種している児でも,学童期になるとワクチン効果が漸減し,百日咳に感染することがある.
●病態
・百日咳菌(Bordetella pertu