診療支援
治療

細菌性食中毒(腸炎ビブリオ,ボツリヌス症を含む)
bacterial food-poisoning(including Vibrio parahaemolyticusClostridium botulinum
成相昭吉
(松江赤十字病院感染症科・部長)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[感]ボツリヌス症:4類

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Ⅰ.腸炎ビブリオ

治療のポイント

・抗菌薬は不要である.

・「小児急性胃腸炎診療ガイドライン2017年」(日本小児救急医学会診療ガイドライン作成委員会編)を参考に対症療法を行う.

・経口補水療法(ORT)が推奨されるが,嘔吐が持続する場合,大量の下痢で脱水を示唆する徴候が認められる場合は経静脈輸液療法を行う.

・止痢薬は使用しない.

●病態

・腸炎ビブリオ(Vibrio parahaemolyticus)は,国内で発生する食中毒の主要原因菌の1つ.ビブリオ属に属すグラム陰性桿菌で,海水中に広く生息している.

・海水温が20℃を超える6~9月に多く発生する.

・感染型の食中毒を惹起し,感染経路は生鮮海産魚介類を介した経口感染であ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら