診療支援
治療

自閉スペクトラム症,知的発達症
autism spectrum disorder(ASD)and intellectual developmental disorder(IDD)
松尾宗明
(佐賀大学小児科学・教授)

治療のポイント

・個々の子どもの特性についてよく理解しておくことが大切である.

・保護者の大変さを認めたうえでアドバイスする.

・教育的な対応,行動療法的アプローチが中心である.

・問題行動には必ず原因があると考え,まず環境調整を行う.

●病態

A.自閉スペクトラム症

・先天的な中枢神経系のネットワーク形成の問題に起因する情報処理の機能不全であり,多因子疾患と考えられている.

・DSM-5では,「A.社会的コミュニケーションおよび対人的相互交流の困難さ」と「B.限定された反復的な様式の行動,興味または活動」の2項目を満たすものとされる.

・スペクトラムとは連続体という意味で,自閉特性が重度の児から,軽度や定型発達の児まで連続しており境界線はない.また,合併する神経発達症(知的発達症,注意欠如・多動症など)や二次障害,成育環境,年齢などによっても影響され,個々の臨床像はかなり違いがある.

1.臨床像

・相手の状況

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら