●病態
・魚鱗癬は皮膚の角化や角質剥離の異常により,全身に鱗屑を生じる疾患である.
・小児例はほぼ遺伝性である.遺伝性魚鱗癬には出生時に症状を認めないタイプ(遅発性)と,出生時から症状を認めるタイプ(先天性)があり,さらに先天性には①皮疹のみの群と,②他臓器障害を伴う群とがある.
・多いのは,遅発性である尋常性魚鱗癬(1/250人)とX連鎖性劣性魚鱗癬である.尋常性魚鱗癬はフィラグリン遺伝子変異が原因であり,バリア機能低下によるアトピー性皮膚炎との関連も知られている.
●治療方針
遺伝性魚鱗癬には根治療法はなく,対症療法を行う.生活指導や遺伝相談も重要である.
A.外用療法
尿素軟膏(ウレパール,ケラチナミン),サリチル酸ワセリン,活性型ビタミンD3含有軟膏(オキサロール)などを用いる.サリチル酸ワセリンは掌蹠などの厚い角層を剥がすのに有効であるが,広範囲の外用ではサリチル酸中毒に注意する.活性型ビ
関連リンク
- 治療薬マニュアル2025/尿素《ウレパール ケラチナミン パスタロン》
- 治療薬マニュアル2025/ヘパリン類似物質《ヒルドイド》
- 治療薬マニュアル2025/マキサカルシトール《オキサロール》
- 治療薬マニュアル2025/サリチル酸《サリチル酸 サリチル酸ワセリン》
- 治療薬マニュアル2025/エトレチナート《チガソン》
- 今日の治療指針2025年版/フラジオマイシン硫酸塩
- 今日の治療指針2025年版/円板状エリテマトーデス
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/貨幣状湿疹
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/毛孔性苔癬
- 今日の小児治療指針 第17版/外用療法(ステロイド,非ステロイド)
- 今日の小児治療指針 第17版/光線過敏症
- 今日の小児治療指針 第17版/伝染性膿痂疹(とびひ)
- 今日の小児治療指針 第17版/色素性乾皮症