診療支援
治療

歯列と咬合の異常
anomalies of the dentition and occlusion
尾崎正雄
(福岡歯科大学成育小児歯科学・教授)

●病態

・小児における歯列発育は,顎の発育とともに10数年あまりで乳歯列,混合歯列,永久歯列へと変化する.その間に,種々の内部要因,外部要因が原因となり咬合異常が起こってくる.近年,口腔機能の問題が取り上げられているが,咬合の完成にも口腔機能が大きくかかわっていることが知られている.

・歯列不正の原因は大きく3つに分かれる.形態的な問題,口腔機能の問題そして齲蝕の問題である.これら3つの問題が,単独または関連しあって起こってくる.最も歯列と咬合の形成に影響を与えていると思われる原因から除去または治療していくのが常套手段である.小児期において歯列および咬合異常を治療することを咬合誘導という.

・一般に知られている矯正歯科治療は歯列異常や咬合異常に対して,審美的,機能的に歯列形態を修正していくものであるが,咬合誘導では,歯列あるいは咬合の発育段階でみられる初期異常を修正して正常な永久歯萌出や顎の成長

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら