新生児・小児医療の進歩に伴い,病気で亡くなる子どもが減少する一方で,小児在宅医療の普及により在宅で子どもを看取る事例が増えてきている.本項では,子どもと死別した家族の深い悲嘆についての基本的な考え方と具体的アプローチを概説する.
A.基本的な考え方
死別(ビリーブメント)とは,死によって大切な人を喪失した状態を意味し,悲嘆(グリーフ)とは,大切な人の喪失に関連したさまざまな心理的・身体的症状を含む情緒的反応を意味する.
死別後の遺族の悲嘆は,いわば正常なストレス反応としてとらえることができ,通常①感情的反応,②認知的反応,③行動的反応,④生理的・身体的反応の4つに分類される.これらの悲嘆のプロセスには終わりはなく,大切な人の死を受け入れ,故人のいない生活に適応できるよう支援していくことが重要である.そのため決して遺族に悲嘆からの早急な回復を求めてはいけない.
しかし子どもと死別した親や家族