適応
以下の疾患並びに状態における鎮痛:術後,各種癌 注意発熱を伴う患者に対する解熱や腰痛症の患者に対する鎮痛を目的として使用しない
用法
1回50mgできるだけゆっくり静注 必要に応じ反復投与(増減) ►経口が不可能又は効果不十分な場合 注意
①患者の状態に注意し,できるだけゆっくり(1分間以上の時間をかけて)投与
②経口投与可能になれば速やかに中止し,経口に切り換える
③他の消炎鎮痛剤との併用回避が望ましい
禁忌
1)消化性潰瘍(悪化)
2)重篤な血液異常(更に悪化)
3)重篤な肝障害
4)重篤な腎障害
5)重篤な心機能不全(更に悪化)
6)重篤な高血圧症
7)過敏症
8)アスピリン喘息(NSAIDs等による喘息発作誘発)又はその既往歴(喘息発作誘発)
9)エノキサシン,ロメフロキサシン,ノルフロキサシン,プルリフロキサシン投与中
10)妊娠後期の女性
注意
〈基本〉
①ショック発現時に緊急処置の準備
②疼痛の程度を考慮し必要