診療支援
薬剤

グアンファシン塩酸塩新様式H運転×
1179
guanfacine hydrochloride
インチュニブ Intuniv(塩野義)
 :1・3mg

適応

注意欠陥/多動性障害(AD/HD) 注意

1)6歳未満における有効性及び安全性は未確立

2)AD/HDの診断は,米国精神医学会の精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM)等の標準的で確立した診断基準に基づき慎重に実施し,基準を満たす場合にのみ投与

用法

〔18歳未満〕体重50kg未満では1日1mg,体重50kg以上では1日2mgより投与を開始し1週間以上の間隔をあけて1mgずつ次の維持用量まで増量.症状により適宜増減するが次の最高用量を超えないこととし何れも1日1回

①体重17kg以上25kg未満:開始用量1mg,維持用量1mg,最高用量2mg

②体重25kg以上34kg未満:開始用量1mg,維持用量2mg,最高用量3mg

③体重34kg以上38kg未満:開始用量1mg,維持用量2mg,最高用量4mg

④体重38kg以上42kg未満:開始用量1mg,維持用量3mg,最高用量4mg

⑤体重42kg以上50kg未満:開始用量1mg,維持用量3mg,最高用量5mg

⑥体重50kg以上63kg未満:開始用量2mg,維持用量4mg,最高用量6mg

⑦体重63kg以上75kg未満:開始用量2mg,維持用量5mg,最高用量6mg

⑧体重75kg以上:開始用量2mg,維持用量6mg,最高用量6mg

〔18歳以上〕1日2mgより投与を開始し1週間以上の間隔をあけて1mgずつ1日4~6mgの維持用量まで増量.症状により適宜増減するが1日用量6mgを超えない.何れも1日1回 注意

①CYP3A4/5阻害剤を投与中,重度の肝機能障害又は重度の腎機能障害のある患者に投与する場合には,1日1mgより投与を開始

②投与を中止する場合は,原則として3日間以上の間隔をあけて1mgずつ,血圧及び脈拍数を測定する等患者の状態を十分に観察しながら徐々に減量(本剤の急な中止により,血圧上昇及び頻脈が発現)

禁忌

1)過敏症

2)妊婦・妊娠

3)房室ブ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?