適応
くも膜下出血術後の脳血管攣縮及びこれに伴う脳虚血症状の改善
用法
1回30mg 1日2~3回 約30分かけて点滴静注 ►50~100mLの電解質液又は糖液で希釈 ►本剤の投与は,くも膜下出血術後早期に開始し,2週間投与が望ましい
!警告
臨床試験において,頭蓋内出血(脳内出血,硬膜外血腫,硬膜下血腫,脳室内出血,頭皮下血腫,くも膜下出血)の発現.投与は緊急時に十分対応できる医療施設において行う.又,投与に際しては,臨床症状及びコンピュータ断層撮影による観察を十分に行い,出血が認められた場合には直ちに投与中止,適切な処置
禁忌
1)出血している患者(頭蓋内出血)(【警告】参照)
2)頭蓋内出血の可能性(出血した動脈瘤に対する十分な止血処置を術中に施すことができなかった患者)(【警告】参照)
3)低血圧(本剤投与により低血圧)
注意
〈基本〉
①投与に際して,臨床症状及びCTにより十分に観察し,頭蓋内出血が
関連リンク