診療支援
薬剤

アラセプリル新様式運転△
2144
alacepril
セタプリル Cetapril(住友)
 :25mg
アラセプリル(12.5・25・50 各社)

適応

本態性高血圧症,腎性高血圧症

用法

1日25~75mg 分1~2回(増減) 尚,重症例においても1日最大100mgまで 注意腎機能障害患者及び腎疾患の既往歴のある患者(重篤な腎機能障害患者を除く)に投与する場合は,少量かつ1日1回投与より開始し,増量を必要とする場合は,患者状態を観察しながら徐々に

禁忌

1)[過敏症]

2)サクビトリルバルサルタン投与中又は中止から36時間以内

3)血管浮腫の既往歴(ACE阻害剤等の薬剤による血管浮腫,遺伝性血管浮腫,後天性血管浮腫,特発性血管浮腫等)(高度の呼吸困難を伴う血管浮腫)

4)デキストラン硫酸固定化セルロース,トリプトファン固定化ポリビニルアルコール又はポリエチレンテレフタレートを用いた吸着器によるアフェレーシス施行中

5)アクリロニトリルメタリルスルホン酸Na膜(AN69)を用いた血液透析施行中

6)妊婦・妊娠

7)アリスキレン投与中の糖尿病(但し,他の降圧

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください