▼降圧薬の分類
降圧薬の分類
Ⅰ.降圧利尿薬→
1)第1選択薬として広く使用 2)他剤との併用も有効 3)代謝面への影響を考え,少量使用がよい |
Ⅱ.Ca拮抗薬→
1)第1選択薬として使用される 2)降圧効果が比較的強力 3)代謝面への影響が少ない |
Ⅲ.ACE阻害薬
カプトプリル薬 | カプトリル錠/細/Rカ | 1)第1選択薬として使用される 2)心保護作用があり,心不全に有用 3)腎保護作用がある 4)空咳以外は副作用が少なく使いやすい 5)単剤では降圧効果が弱い |
エナラプリルマレイン酸塩薬 | レニベース錠 | |
| エナラプリルマレイン酸塩細粒 | |
アラセプリル薬 | セタプリル錠 | |
デラプリル塩酸塩薬 | アデカット錠 | |
リシノプリル水和物薬 | ロンゲス錠 | |
ベナゼプリル塩酸塩薬 | チバセン錠 | |
イミダプリル塩酸塩薬 | タナトリル錠 | |
テモカプリル塩酸塩薬 | エースコール錠 | |
トランドラプリル薬 | オドリック錠 | |
ペリンドプリルエルブミン薬 | コバシル錠 |
Ⅳ.アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)
カン |