適応
高血圧症
用法
1日1回8~16mg 朝食後 尚,1回8mg或いは更に低用量から開始(増減) 1日最大16mgまで
禁忌
1)妊婦・妊娠
2)過敏症
3)イトラコナゾール,ミコナゾール(経口剤,注射剤),フルコナゾール,ホスフルコナゾール,ボリコナゾール,ポサコナゾール,HIVプロテアーゼ阻害剤(リトナビル含有製剤,アタザナビル,ホスアンプレナビル,ダルナビル含有製剤),コビシスタット含有製剤,抗ウイルス剤(ニルマトレルビル・リトナビル),エンシトレルビルを投与中
注意
〈基本〉
➊Ca拮抗剤の投与を急に中止したとき,症状が悪化した症例が報告→休薬を要する場合は徐々に減量.又,患者に医師の指示なしに中止しないように注意
②稀に過度の血圧低下を起こすので減量又は休薬等処置
➌降圧作用に基づくめまい等→運転注意
〈その他〉
①治療中に心筋梗塞,心不全や不整脈(心房細動等)が報告(因果関係不明)
②CAPD(持続的外来