診療支援
薬剤

(合剤)ジフェンヒドラミン塩酸塩・臭化カルシウム新様式運転×
diphenhydramine hydrochloride・calcium bromide
レスカルミン Rescalmin(日新)  4419
 :ジフェンヒドラミン塩酸塩20mg,臭化カルシウム175mg/5mL/A

適応

アレルギー性鼻炎

用法

1日1回5mL 静注(増減)

禁忌

1)閉塞隅角緑内障(抗コリン作用により眼圧上昇し悪化)

2)前立腺肥大等下部尿路の閉塞性疾患(抗コリン作用による膀胱平滑筋弛緩,膀胱括約筋緊張により症状悪化)

3)過敏症(本剤,臭素化合物)

4)腎機能障害,脱水症,全身衰弱,低塩性食事摂取(ブロム中毒に陥り易い)

5)器質的脳障害,うつ病(症状悪化)

6)ジギタリス製剤使用中(ジギタリス中毒を起こし易い)

注意

〈基本〉

➊眠気→運転不可

②蓄積傾向→中毒量と薬用量の比が小さいので,血中濃度,副作用等を観察しながら慎重に

〈適用上〉一時的な血圧低下→できるだけ徐々に

患者背景

〈合併・既往〉開放隅角緑内障(抗コリン作用により眼圧が上昇し,症状悪化の可能性) 〈腎〉投与不可(ブロム中毒に陥りやすい) 〈肝〉症状悪化

〈妊婦〉妊A(ジフェンヒドラミン)非推奨 〈授乳婦〉不可 〈小児〉臨床試験未実施 〈高齢〉生理機能低下→減量等注意

相互

〈併用禁忌〉

1)ジギタリス製剤〔ジゴキシン(ジゴシン)等〕:ジギタリス中毒を起こしやすい(カルシウムがジギタリス製剤の作用を増強する恐れ)

〈併用注意〉

1)アルコール中枢神経抑制薬(バルビツール酸誘導体等),MAO阻害薬:中枢神経抑制作用増強(相加的に中枢神経抑制作用増強)→減量等慎重に

2)抗コリン作用を有する薬剤(フェノチアジン誘導体,三環系抗うつ薬等):抗コリン作用増強(相加的に抗コリン作用増強)→減量等慎重に

副作用

〈重大〉アナフィラキシー〔呼吸困難,全身潮紅,血管浮腫(顔面浮腫,喉頭浮腫等),蕁麻疹等〕→中止し処置 〈その他〉

1)過敏症(発疹,紅斑,瘙痒感)→中止

2)循環器(動悸)

3)精神神経(頭痛,めまい,ふらつき,倦怠感,神経過敏,眠気,興奮,運動失調,抑うつ,構音障害,意識障害)

4)消化器(口渇,悪心・嘔吐,食欲減退,下痢)

5)皮膚(ざ瘡)

作用

ジフェンヒド

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?