適応
骨粗鬆症における疼痛
用法
〔注10単位〕1回10エルカトニン単位(増減) 週2回 筋注 〔注20S・20Sディスポ〕1回20エルカトニン単位 週1回 筋注
禁忌
過敏症
注意
〈基本〉
①本剤はポリペプチド製剤であり,ショック症状を起こす可能性.アレルギー既往歴,薬物過敏症等について十分問診
②〔注20S・20Sディスポ〕適応にあたっては,日本骨代謝学会の診断基準等を参考に,骨粗鬆症との診断が確立し,疼痛がみられる患者を対象
③投与は6カ月間を目安とし,漫然と投与しない
〈適用上〉〔20Sディスポ〕使用方法は添付文書参照
①使用前
a)シリンジ先端のゴムキャップを外した後は速やかに使用
b)シリンジ先端のゴムキャップを外した後,シリンジ先端部には触れない
②使用後:使用は1回限りとし,使用後は速やかに廃棄
〈その他〉骨粗鬆症患者にエルカトニン2.5単位(少用量薬)を対照とした長期二重盲検比較試験における椎体骨折の