診療支援
薬剤

リトナビル新様式EH
625
ritonavir(rtv)
ノービア Norvir(アッヴィ)
 :100mg

適応

HIV感染症

用法

1回600mg 1日2回食後 ►但し,投与初日は1回300mgを1日2回,2日目,3日目は1回400mgを1日2回,4日目は1回500mgを1日2回,5日目以降は600mgを1日2回 必ず他の抗HIV薬と併用 注意

①初期投与において,高い血中濃度と副作用が高頻度に発現の傾向→副作用発現を回避するため低用量から開始

②他の抗HIV薬と併用.最新のガイドラインを確認

③薬物動態学的増強因子(ブースター)として使用の際は,併用薬の添付文書,最新のガイドラインを確認

禁忌

1)過敏症

2)以下の薬剤を投与中:キニジン,ベプリジル,フレカイニド,プロパフェノン,アミオダロン,ピモジド,ピロキシカム,アンピロキシカム,エルゴタミン・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン,ジヒドロエルゴタミン,エルゴメトリン,メチルエルゴメトリン,エレトリプタン,バルデナフィル,シルデナフィル(レバチオ),タダラフィル(アドシルカ),アゼルニジピン,アゼルニジピン・オルメサルタン メドキソミル,リファブチン,ブロナンセリン,リバーロキサバン,ロミタピド,ベネトクラクス〔再発又は難治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用量漸増期〕,ジアゼパム,クロラゼプ酸,エスタゾラム,フルラゼパム,トリアゾラム,ミダゾラム,ルラシドン,ボリコナゾール

3)腎機能又は肝機能障害のある患者で,コルヒチンを投与中

注意

〈基本〉

➊使用に際して,国内外のガイドライン等の最新情報を参考に,患者又はそれに代わる適切な者に,以下の事項についてよく説明し同意を得た後使用

a)HIV感染症の根治療法薬ではないことから,日和見感染を含むHIV感染症の進展に伴う疾病を発症し続ける可能性があるので,投与開始後の身体状況の変化は全て担当医に報告

b)長期投与による影響については不明

c)担当医の指示なしに用量変更,中止はしない

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?