診療支援
薬剤

シスプラチン新様式H
4291
cisplatin(CDDP)
アイエーコール(日本化薬)
 動注用:50・100mg/V

適応

肝細胞癌 注意

1)本剤と肝動脈塞栓療法との併用における有効性及び安全性は未確立

2)術後補助療法における有効性及び安全性は未確立

用法

100mg当たり70mLの生食液を加えて溶解し,65mg/m2を肝動脈内に挿入したカテーテルから,1日1回肝動脈内に20~40分間で投与し,4~6週間休薬.これを1クールとし繰り返す ►腎毒性軽減のため以下の処置:〈投与前〉1,000~2,000mLの適当な輸液を4時間以上かけて投与 〈投与時~投与終了後〉1,500~3,000mLの適当な輸液を6時間以上かけて投与 〈投与中〉尿量確保に注意し,必要に応じてマンニトール及びフロセミド等の利尿薬を投与

!警告

‍ 施設緊急対応.医師癌化学療法及び肝動注化学療法に十分な経験

禁忌

1)重篤な腎障害(増悪.又,腎からの排泄が遅れ,重篤な副作用発現)

2)過敏症(本剤,白金製剤)

3)妊婦・妊娠

注意

〈基本〉

①悪心・嘔吐,食欲不振等の消化器症状が殆ど全例に発現→観察し処置

②腎障害,骨髄抑制,肝機能障害等の重篤な副作用→頻回に臨床検査(腎機能検査,血液検査,肝機能検査等)を行う等,十分に観察.又,使用が長期間にわたると副作用が強く発現し,遷延性に推移→慎重に.フロセミドによる強制利尿は腎障害,聴器障害が増強→輸液等による水分補給を十分に

③感染症,出血傾向の発現又は増悪に十分注意

④発熱が高頻度に発現→観察し処置

⑤複数回投与した後にショック,アナフィラキシーの発現もあり→毎回観察を十分に

⑥投与量の増加に伴い聴器障害の発現頻度が高くなり,特に1日80mg/m2以上で,総投与量300mg/m2を超えるとその傾向は顕著となる→十分観察し投与

〈適用上〉

①薬剤調製時

a)溶解Clイオン濃度が低い溶媒では活性が低下→必ず生食液に溶解.速やかに溶解する為に湯浴(約50℃)で加温した生食液を加え強く振り混ぜる.尚,目視で完全溶解を確認

b)

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?