適応
1頭頸部癌,肺小細胞癌,睾丸腫瘍,卵巣癌,子宮頸癌,悪性リンパ腫,非小細胞肺癌
2乳癌
3以下の悪性腫瘍に対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療法:小児悪性固形腫瘍(神経芽腫・網膜芽腫・肝芽腫・中枢神経系胚細胞腫瘍,再発又は難治性のユーイング肉腫ファミリー腫瘍・腎芽腫)
4子宮体癌 (後発品は効能効果に違いあり)
用法
11日1回300~400mg/m2を投与し,少なくとも4週間休薬.これを1クールとし繰り返す(適減) 2〔トラスツズマブ及びタキサン系抗悪性腫瘍剤と併用〕1日1回300~400mg/m2を投与し,少なくとも3週間休薬.これを1クールとし繰り返す(適減) 3〔神経芽腫・肝芽腫・中枢神経系胚細胞腫瘍,再発又は難治性のユーイング肉腫ファミリー腫瘍・腎芽腫〕イホスファミドとエトポシドとの併用療法において,635mg/m2 1日間 点滴静注 又は400mg/m2を2日間 点滴静注 3~4週以上休