診療支援
薬剤

タフルプロスト新様式運転×
1319
tafluprost
タプロス Tapros(参天)
 点眼液:0.0015%(2.5mL/本)
 ミニ点眼液:0.0015%(0.3mL/本)

適応

緑内障,高眼圧症

用法

1回1滴,1日1回点眼 注意頻回投与により眼圧下降作用減弱の可能性→1日1回を超えて投与しない

禁忌

1)オミデネパグイソプロピル投与中

2)過敏症

注意

〈基本〉

➊虹彩や眼瞼への色素沈着(メラニンの増加)による色調変化,或いは眼周囲の多毛化あり→投与継続によって徐々に進行し,投与中止により停止.眼瞼色調変化及び眼周囲の多毛化については,投与中止後徐々に消失,或いは軽減の可能性があるが,虹彩色調変化については投与中止後も消失しないことが報告.混合色虹彩の患者では虹彩の色調変化は明確に認められるが,暗褐色の単色虹彩の患者(日本人に多い)においても変化が認められている.特に片眼投与の場合,左右眼で虹彩の色調に差が生じる可能性.これらの症状については,長期的な情報が十分に得られていないので,定期的に診察し,十分観察.投与に際しては十分に説明し,又,眼瞼色調変化,眼周囲の多毛化の予防或いは軽減のため,投与の際に液が眼瞼皮膚等についた場合には,よく拭き取るか,洗顔するよう指導

➋角膜上皮障害(点状表層角膜炎,糸状角膜炎,角膜びらん)発現あり→しみる,瘙痒感,眼痛等の自覚症状持続の際は,直ちに受診するよう指導

➌点眼後,一時的に霧視→回復するまで運転不可

〈適用上〉

➊点眼用にのみ使用

➋投与時

a)薬液汚染防止→点眼時,容器の先端が直接目に触れないように注意

b)点眼時に液が眼瞼皮膚等に付着の際は,すぐに拭き取るか,洗顔

c)他の点眼剤と併用の際は,少なくとも5分間以上の間隔をあけて点眼

d)ベンザルコニウム塩化物によりコンタクトレンズを変色→コンタクトレンズ装用の際は,点眼前にレンズを外し,点眼15分以上経過後に再装用

患者背景

〈合併・既往〉

①無水晶体眼又は眼内レンズ挿入眼(嚢胞様黄斑浮腫を含む黄斑浮腫,及びそれに伴う視力低下の報告)

②気管支喘息又はその既往歴(悪化又は誘発)

③眼内炎(虹

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?