診療支援
薬剤

イミキモド新様式
629
imiquimod
ベセルナ Beselna(持田)
 クリーム:5% 12.5mg(0.25g/包)

適応

1尖圭コンジローマ(外性器又は肛門周囲に限る)

2日光角化症(顔面又は禿頭部に限る)

注意2

1)顔面又は禿頭部以外の日光角化症に対する有効性及び安全性は未確立

2)真皮内浸潤性の有棘細胞癌でないことを確認(視診,触診による鑑別が困難な場合には,組織学的検査を実施)

用法

1疣贅部位に適量を1日1回,週3回,就寝前に塗布.塗布後はそのままの状態を保ち,起床後に塗布した薬剤を石鹸を用い,水又は温水で洗い流す 2治療部位に適量を1日1回,週3回,就寝前に塗布.塗布後はそのままの状態を保ち,起床後に塗布した薬剤を石鹸を用い,水又は温水で洗い流す.4週間塗布後,4週間休薬し,病変が消失した場合は終了.効果不十分の場合は更に4週間塗布 注意重度の炎症反応が局所に発現→以下の点に十分注意 〔共通〕連日塗布を避け,例えば月・水・金,又は火・木・土の週3回塗布とする 1

①外性器又は肛門周囲の疣贅のみに使用し,それ以外の部位の疣贅には使用禁

②塗布後6~10時間を目安に必ず洗い流す(時間の延長により重度の皮膚障害)

③疣贅に薄く塗り,クリームが見えなくなるまですり込む

④使用期間は原則16週間まで

2

①塗布後約8時間を目安に必ず洗い流す

②治療部位(25cm2までを目安)に最大1包塗り,クリームが見えなくなるまですり込む

③4週間休薬後に効果不十分のため4週間の追加塗布及び経過観察を行った後にも効果が認められない場合は,塗布は行わずに他の適切な治療に切り替える

禁忌

1)過敏症

2)尿道,腟内,子宮頸部,直腸及び肛門内

注意

〈基本〉〔共通〕

➊塗布部位及びその周辺に重度の紅斑,びらん,潰瘍,表皮剥離等あり→過量に塗布しない.又,塗布部位を絆創膏やテープ等で密封しない

②局所における重度の炎症反応に先行又は並行し,悪寒,発熱,筋肉痛を呈するインフルエンザ様症状→中止を考慮

③本剤以外の薬剤治療後或いは外科的治療後等,炎症所見が

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?