診療支援
薬剤

タダラフィル新様式運転△
259
tadalafil
ザルティア Zalutia(日本新薬)
 :2.5・5mg
AGタダラフィル「シオエ」(2.5・5 シオエ),タダラフィル(2.5・5 各社,OD錠2.5・5 東和薬)

適応

前立腺肥大症に伴う排尿障害 注意

1)適用にあたっては,前立腺肥大症の診断・診療に関する国内外のガイドライン等の最新の情報を参考に,適切な検査により診断を確定

2)対症療法であることに留意し,期待する効果が得られない場合は,手術療法等,他の適切な処置を考慮

用法

1日1回5mgを経口 注意

①中等度の腎障害では,血漿中濃度上昇の可能性及び投与経験が限られていることから,状態を観察しながら1日1回2.5mgから開始等も考慮

②CYP3A4を強く阻害する薬剤を投与中では,血漿中濃度上昇→1日1回2.5mgから開始し,状態を観察しながら適宜5mgへ増量

!警告

1)本剤と硝酸薬又は一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン,亜硝酸アミル,硝酸イソソルビド,ニコランジル等)との併用により降圧作用が増強し,過度に血圧を下降させることあり→本剤投与前に,硝酸薬又は一酸化窒素(NO)供与剤が投与されていないことを十分確認し,投与中及び投与後においても硝酸薬又は一酸化窒素(NO)供与剤が投与されないよう十分注意

2)死亡例を含む心筋梗塞等の重篤な心血管系等の有害事象が報告→本剤投与の前に,心血管系障害の有無等を十分確認

禁忌

1)過敏症

2)硝酸薬又は一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン,亜硝酸アミル,硝酸イソソルビド,ニコランジル等)を投与中

3)可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)投与中

4)以下に掲げる心血管系障害患者

a)不安定狭心症

b)心不全(NYHA分類Ⅲ度以上)

c)コントロール不良の不整脈,低血圧(血圧<90/50mmHg)又はコントロール不良の高血圧(安静時血圧>170/100mmHg)

d)心筋梗塞の既往歴が最近3カ月以内

e)脳梗塞・脳出血の既往歴が最近6カ月以内

5)重度の腎障害

6)重度の肝障害

注意

〈基本〉

①他のPDE5阻害薬と同様に,血管拡張作用を有するため一過性の軽度

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?