診療支援
薬剤

エフトレノナコグ アルファ(遺伝子組換え)新様式E
6349
eftrenonacog alfa(genetical recombination)
オルプロリクス Alprolix(サノフィ)
 静注用:250・500・1,000・2,000・3,000・4,000国際単位/V(プレフィルドシリンジ5mL付)

適応

血液凝固第Ⅸ因子欠乏患者における出血傾向の抑制

用法

50国際単位(IU)/kg/回を数分かけて緩徐に静注(増減) ►定期的に投与:50IU/kgを週1回投与,又は100IUを10日に1回投与から開始.以降の投与量及び投与間隔は状態に応じて適宜調節するが,1回の投与量は100IU/kgを超えない ►添付の溶解液全量で溶解 注意

①1IU/kg投与で,循環血漿中の血液凝固第Ⅸ因子レベルが1%(1IU/dL)上昇が見込まれる.患者個々における薬物動態(T1/2,上昇値等)及び臨床効果は異なるため,必要量は以下に基づいて算出→必要量(IU)=体重(kg)×血液凝固第Ⅸ因子の目標上昇値(%又はIU/dL)×血液凝固第Ⅸ因子の上昇値の逆数〔(IU/kg)/(IU/dL)〕

②急性出血時又は周術期に使用する場合は,血液凝固第Ⅸ因子活性の測定等状態を観察し,以下を参考に投与量及び投与間隔を調節.又,国内外の最新のガイドラインも参照

〔急性出血時における投与量及び投与間隔の目安〕〔出血の程度:必要な血液凝固第Ⅸ因子レベル(%又はIU/dL)→投与量(IU/kg)及び投与頻度(時間)〕

①軽度及び中等度〔例:関節出血,神経血管障害を伴わない表在筋出血(腸腰筋除く),深い裂傷及び腎出血,表在性軟組織出血,粘膜出血〕:30~60→30~60IU/kg(出血所見が認められる場合,48時間毎に追加投与)

②重度(例:生命を脅かす出血):80~100→100IU/kg(追加投与に関しては,周術期における投与量及び投与方法の目安を参照)

〔周術期における投与量及び投与間隔の目安〕〔手術の種類:必要な初回血液凝固第Ⅸ因子レベル(%又はIU/dL)→投与量(IU/kg)及び投与頻度(時間)〕

①小手術(合併症のない抜歯を含む):50~80→50~80IU/kg(通常,単回投与で十分であるが,必要に応じ,24~48時間後に

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?