診療支援
薬剤

ウロキナーゼ
3954
urokinase
ウロナーゼ Uronase(持田)
 静注用:6万単位/V 

適応

以下の血栓・閉塞性疾患の治療 

1脳血栓症(発症後5日以内で,CTにおいて出血の認められないもの)

2末梢動・静脈閉塞症(発症後10日以内)

用法

11日1回6万IU 約7日間 2初期:1日6万~24万IU 以後:漸減し約7日間 ►10mLの生食液に用時溶解し静注.尚,生食液又はブドウ糖に混じて点滴静注することが望ましい

!警告

‍ 重篤な出血性脳梗塞の報告.出血性脳梗塞を起こしやすい脳塞栓の患者に投与することがないよう,脳血栓であることを十分確認

禁忌

1)止血処置が困難:頭蓋内出血,喀血,後腹膜出血等(出血助長)

2)頭蓋内或いは脊髄の手術又は損傷(2カ月以内)(出血を惹起し,止血困難)

3)動脈瘤(出血を惹起し,止血困難)

4)重篤な意識障害(脳内出血を発症している可能性が高い)

5)脳塞栓又はその疑い(出血性脳梗塞発現)

6)デフィブロチドナトリウムを投与中

〈原則禁忌〉心房細動(特に僧帽弁狭窄症),感染

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください