診療支援
薬剤

エポエチン アルファ(遺伝子組換え)新様式E
3999
epoetin alfa(genetical recombination)
エスポー Espo(協和キリン)
 :750IU/0.5mL/A
BSエポエチンアルファBS(750IU シリ750・1,500・3,000IU JCR)

適応

1透析施行中の腎性貧血

2未熟児貧血

注意

1)1投与は貧血症に伴う日常生活に支障のある患者に限定.投与対象はHb濃度で10g/dL(Ht値で30%)未満を目安とする

2)1腎性貧血であることを確認し,他の貧血症(失血性貧血,汎血球減少症,Al蓄積症等)には投与不可

3)2未熟児貧血に限定.投与対象はHb濃度で12g/dL(Ht値で36%)未満を目安とする.未熟児貧血におけるHb濃度の低下は急速であるため,未熟児貧血発症早期より本剤投与が望ましい

用法

1投与初期:1回3,000IU 週3回 できるだけ緩徐に静注 維持量:貧血改善効果が得られた場合 1回1,500IU 週2~3回 或いは 1回3,000IU 週2回(増減) ►最高投与量:1回3,000IU 週3回 ►貧血改善効果の目標値:Hb濃度で10g/dL(Ht値で30%)前後とする 21回200IU/kg 週2回 皮下注(増減) ►未熟児早期貧血期を脱し,Hb濃度が10g/dL(Ht値で30%)前後で臨床症状が安定したと考えられる場合は投与を中止

禁忌

過敏症(本剤,エリスロポエチン製剤・ダルベポエチンアルファ製剤)

注意

〈基本〉

①効果発現には鉄の存在が重要.鉄欠乏時には鉄剤投与

1

①ショック等を予測するため,十分な問診.投与開始時,休薬後の初回投与時には,少量を静注し,異常反応がないことを確認後,全量投与が望ましい

②Hb濃度或いはHt値を定期的(投与初期:週1回,維持投与期:2週に1回程度)に観察し,必要以上の造血(Hb濃度で12g/dL以上或いはHt値で36%以上)にならないよう注意,必要以上の造血の場合は休薬等処置

③血圧上昇を認める場合があり,高血圧性脳症が報告されている→血圧,Hb濃度,Ht値等の推移に注意.特にHb濃度,Ht値は徐々に上昇させるよう注意.投与中止後もHb濃度或いはHt値が上昇する場合があるため十分観察

④抗エリ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?