診療支援
薬剤

(合剤)リドカイン・プロピトカイン新様式
1219
lidocaine・propitocaine
エムラ Emla(佐藤製)
 クリーム:リドカイン25mg,プロピトカイン25mg/g(5・10g/本)
 パッチ:リドカイン25mg,プロピトカイン25mg/枚

適応

1皮膚レーザー照射療法時の疼痛緩和 2注射針・静脈留置針穿刺時の疼痛緩和

用法

成人レーザー照射予定部位又は注射針・静脈留置針穿刺予定部位に10cm2あたり1g(1枚)を,密封法(ODT)により60分間塗布(貼付).1回あたりの塗布(貼付)量は10g(10枚)までとし,塗布(貼付)時間は120分を超えない 小児レーザー照射予定部位又は注射針・静脈留置針穿刺予定部位に10cm2あたり1g(1枚)を,密封法(ODT)により60分間塗布(貼付).1回あたりの塗布(貼付)量及び塗布(貼付)時間は以下を超えない→年齢(月齢)における1回あたりの最大塗布(貼付)量と最大塗布(貼付)時間→0~2カ月:1g(1枚)60分,3~11カ月:体重5kg以下1g(1枚)60分,5kg超2g(2枚)60分,1~14歳:5kg以下1g(1枚)60分,5kg超10kg以下2g(2枚)120分,10kg超10g(10枚)120分 注意

①60分間(最大120分間.但し,0~11カ月,又は1~14歳で体重5kg以下の場合は最大60分間)ODTにより塗布(貼付)後,本剤を除去し,直ちにレーザー照射又は注射針・静脈留置針穿刺

②小児等における塗布(貼付)量は,体重,患部の大きさを考慮し,必要最小限に.又,塗布(貼付)時間を遵守

禁忌

1)メトヘモグロビン血症(プロピトカインの代謝物であるオルト-トルイジンがメトヘモグロビンを産生し,症状が悪化)

2)過敏症(本剤,アミド型局所麻酔剤)

注意

〈適用上〉

①損傷皮膚には使用しない

②性器皮膚及び粘膜に使用しない

③眼に入らないように注意(ウサギ眼粘膜刺激試験で,結膜充血,眼瞼腫脹,角膜損傷等の重度かつ持続性のある刺激反応)

④中耳に入らないように注意(ラット及びモルモットの中耳及び内耳投与で,形態的及び機能的変化の報告)

⑤注射針・静脈留置針穿刺時の疼痛緩和に使用する場合,本剤を皮膚から

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?