診療支援
薬剤

ニコチンE
7990
nicotin
ニコチネルTTS Nicotinell TTS(GSKCHJ)
 貼付剤:10・20・30cm2/1枚(17.5mg/10cm2)

適応

循環器疾患,呼吸器疾患,消化器疾患,代謝性疾患等の基礎疾患をもち,医師により禁煙が必要と診断された禁煙意志の強い喫煙者が,医師の指導の下に行う禁煙の補助 注意

1)心疾患患者に使用する場合,問診,心電図,血圧測定,運動負荷試験等により症状が安定であることを確認

2)使用は禁煙意志の強い喫煙者の禁煙補助を目的としていることを患者に十分説明し,禁煙宣誓書等により禁煙意志の強いことを確認してから使用

用法

1日1回1枚 24時間貼付 最初の4週間は30cm2/枚から貼付し,次の2週間は20cm2/枚,最後の2週間は10cm2/枚を貼付 ►最初の4週間に減量の必要が生じた場合は,20cm2/枚を貼付 ►10週間を超えて継続投与しない 注意

①減量する場合は,予定の貼付期間を変更せず,一段階ニコチン含量の少ない同一製剤を使用

②24時間貼付するため,就寝中に不眠等の睡眠障害→中止

禁忌

1)非喫煙者

2)妊婦・妊娠授乳婦

3)不安定狭心症,急性期の心筋梗塞(発症後3カ月以内),重篤な不整脈又は経皮的冠動脈形成術直後,冠動脈バイパス術直後

4)脳血管障害回復初期

5)過敏症

注意

〈基本〉

①禁煙の成功は,禁煙指導の質及び頻度に依存するので,医師等による適切な禁煙指導の下に禁煙計画・指導の補助として用いる.又,使用後も禁煙を維持させるため,禁煙指導を実施

➋使用中の喫煙により循環器系等への影響が増強されることがあるので,使用中は喫煙させない

③禁煙意志が強く,循環器疾患,呼吸器疾患,消化器疾患,代謝性疾患等の基礎疾患をもつ患者であって,禁煙の困難な喫煙者に使用

➍使用開始にあたって,使用に関する説明書を患者に与える

〈適用上〉

➊貼付部位は,上腕部,腹部或いは腰背部

➋貼付部位の皮膚を拭い,清潔にしてから貼付.尚,入浴後に貼付する場合は,水分を十分に取り除き,乾燥させてから貼付

➌皮膚刺激を避けるため,毎回貼付部位を変え,繰

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?