診療支援
薬剤

診断用アレルゲンエキス新様式
729
アレルゲンスクラッチエキス陽性対照液「トリイ」ヒスタミン二塩酸塩(JT)
 :20mg/2mL/V

適応

診断:アレルゲンによる皮膚反応の陽性対照

用法

診断:通常乱刺(プリック)又は切皮(スクラッチ)法により皮膚面に出血しない程度に傷をつけ,本剤1滴を滴下し,アレルゲン検査時の陽性対照とする 注意

①本剤を滴下すると,15分後に通常3mm以上の膨疹が形成

②正確な皮膚反応テストを行うため,実施部位に皮膚病変がないことを十分に確認

③正確な皮膚反応テストを行うため,皮膚反応テスト前日から抗ヒスタミン薬やメディエータ遊離

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?