〔治療の基本方針〕
1)破綻した血行動態の改善と原因疾患に対する治療
2)増悪因子と誘因の除去
3)前負荷(容量負荷)・後負荷(圧負荷)の軽減
4)全身の組織・主要臓器の障害の改善・悪化予防
5)神経体液系(交感神経系,レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系)異常の是正
〔臨床分類〕
左室駆出率による分類:左室駆出率の低下した心不全(heart failure with reduced ejection fraction:HFrEF,左室駆出率<40%),左室駆出率の保たれた心不全(heart failure with preserved ejection fraction:HFpEF,左室駆出率≧50%),左室駆出率が軽度低下した心不全(heart failure with mildly reduced ejection fraction:HFmrEF,40%≦左室駆出率<50%)
ステージ分類:ス
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/エナラプリルマレイン酸塩《レニベース エナラプリルマレイン酸塩》
- 治療薬マニュアル2024/カルベジロール《アーチスト》
- 治療薬マニュアル2024/ビソプロロールフマル酸塩《メインテート》
- 治療薬マニュアル2024/サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物《エンレスト》
- 治療薬マニュアル2024/イバブラジン塩酸塩《コララン》
- 治療薬マニュアル2024/ベルイシグアト《ベリキューボ》
- 治療薬マニュアル2024/ジゴキシン《ジゴシン》
- 治療薬マニュアル2024/ピモベンダン《ピモベンダン》
- 治療薬マニュアル2024/フロセミド《ラシックス》
- 治療薬マニュアル2024/硝酸イソソルビド《ニトロール フランドル》
- 治療薬マニュアル2024/カルペリチド(遺伝子組換え)《ハンプ》
- 治療薬マニュアル2024/ドブタミン塩酸塩《ドブトレックス ドブタミン》
- 治療薬マニュアル2024/カンデサルタン シレキセチル《ブロプレス》