診療支援
薬剤

甲状腺機能低下症(原発性)


〔臨床分類〕

A.先天性:甲状腺発生異常,甲状腺ホルモン合成異常,TSH受容体遺伝子異常など

B.後天性:自己免疫機序〔慢性甲状腺炎(橋本病),無痛性甲状腺炎後〕,亜急性甲状腺炎後,続発性(甲状腺手術後,放射線治療後),ヨード過剰・欠乏,薬物(抗甲状腺薬,リチウムなど)

〔重症度分類〕

1)潜在性甲状腺機能低下症:TSH(軽度高値),FT4(正常),FT3(正常)

2)軽症甲状腺機能低下症:TSH(高値),FT4(低値),FT3(正常)

3)顕性甲状腺機能低下症:TSH(著明高値),FT4(低値),FT3(低値)

4)粘液水腫昏睡:未治療の高齢顕性甲状腺機能低下症患者が,寒冷曝露,感染症,外傷,脳卒中,心疾患,消化管出血,利尿薬や安定剤などの薬剤服用などを機に意識障害や低体温,低換気,心不全などをきたす状態

〔治療の基本方針〕

 甲状腺ホルモンの補充を行う.甲状腺ホルモンにはサイロキシン(T4)とトリヨード

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください