[B]NSE染色
著者:
新井信隆
,
岩谷幸子
,
笠原淑子
,
三杉和章
ページ範囲:P.606 - P.609
はじめに
神経組織特異蛋白として現在までに多くのものが見いだされている.代表的なものとしてS-100蛋白,neuron-specific enolase(以下,NSE),glial fibrillaryacidic protein(GFAP),myelin basic protein(MBP)などのミエリン特異抗原,neurofilament蛋白などが広く知られている.そのうち,NSEは1966年,Mooreらによって発見された14-3-2蛋白と同一のものと考えられており,主に神経細胞に分布するものと理解されていた.値981年,Tapiaら1)が神経内分泌腫瘍にNSE陽性を示してから臨床応用が活発に行われるようになってきた.
そもそも解糖酵素であるエノラーゼには,α,β,γの3種のサブタイプが存在することが知られている.このうちαは全身の臓器に広く分布し,βは心筋,骨格筋に,γは神経組織に分布している.これらサブユニットは通常,αα,ββ,γγ,αβ,αγの形で存在していることが現在までに示されてきた.ヒト脳では,αα,αγ,γγの分布が示され,それぞれnon-neuronalenolase(NNE),hybrid form enolase,neuron-specific enolase(NSE)と呼ばれており,NNEはヒト脳では主にグリア細胞に,また,NSEは中枢神経系の神経細胞の胞体,軸索,シナプスおよび交感神経節細胞,neuroendocrine systemに分布している.分子量はおのおののサブユニットが約40,000〜50,000daltonである2,3).