icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査10巻1号

1966年01月発行

文献概要

私の工夫

尿比重測定時の泡だち防止法

著者: 萩原哲司1 松村義寛

所属機関: 1国立広島療養所

ページ範囲:P.34 - P.34

文献購入ページに移動
方法:
 比重計を用いて尿の比重を測定するとき,液面が泡だつてじやまにならないようにするため普通一般には,尿を容器の内壁に沿つて静かに入れたり,また泡ができてとれない場合には,滬で吸いとるか,エーテルを滴下したりしている。
 しかし,一時に多くの検体を扱うときには,めんどうなばかりでなく,実際に時間がかかるものである。わたくしは,容器の内面にシリコーン・グリースを薄く塗布する(ガーゼにつけて,こするようにしてのばす)だけで,尿の泡だちを防いでいる。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら