icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査10巻13号

1966年12月発行

綜説

生理検査室における検査技師の役割

著者: 本田正節1

所属機関: 1国立東京第二病院臨床生理検査科

ページ範囲:P.1213 - P.1218

文献概要

はじめに
 生理検査室で働いておられる技師の方々の役割についてのべるようにとの臨床検査の編集者から依頼があったので,二,三思いつくままに記してみる。
 生理検査には他科と共通な点もあるけれど,多くの異ったところがある。そこで生理検査の特長についてのべると共に,ここに従事している技師諸兄諸姉のぜひ知っておかねばならないことを記述するつもりであるが,わたくしの専門分野は心電図,脳波,筋電図などの電気理学検査に属しているので,多少かたよったものとなることをあらかじめ御承知願いたい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら