icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床検査11巻5号

1967年05月発行

綜説

核酸の基礎知識—核酸の構造と機能および定量的検出法

著者: 三浦義彰1 福井紀子1

所属機関: 1千葉大学医学部生化学教室

ページ範囲:P.319 - P.323

文献概要

 核酸は生物界では暗号(code)として用いられている。すなわち,遺伝子の中では核酸が生物の先祖から伝わる遺伝的な命令をデオキシリボ核酸(DNA)の形で伝え,これがリボ核酸(RNA)に翻訳され,この命令にしたがってアミノ酸が順次集まって蛋白質合成の鋳型としての機能をはたす。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1367

印刷版ISSN:0485-1420

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら