文献詳細
グラフ
文献概要
特殊遠心器とは,"一般の日常検査に使用している低・中速の遠心器以外の遠心器"という意味に解釈していただきたい。したがって低・中速の遠心器でも,特別の目的のためにつくられたものや,特殊形式のものが含まれる。そのほか,高速・超高速のもの,種々の自動制御装置がついているものなどがある。電子工学の進歩とともに新しい装置をもったものや,改良型のものが次から次へと考案されている。これらの特殊遠心器のうちで,日常検査と密接な関係のあるもの,および将来,臨床検査室に設置する必要性のあるもののみを選んだ。
掲載誌情報