文献詳細
入門講座 細菌
文献概要
このsystemは,インドール試験(Indol test),メチル赤試験(Methyl red test),ホーゲス・プロスカウエル試験(Voges-Proskauer test),およびクエン酸利用能試験(Citrate test)の4つの試験を総称したもので,それぞれの反応での陽性,陰性の組み合わせによって細菌の鑑別を行なう方法で,インビックとはそれぞれの試験の頭文字をとって呼んだものである。特に大腸菌とその類似菌の鑑別に用いられるが,腸内細菌の各群の鑑別にもよく用いられ,その結果は記載順に従って,++—,+—+—,—++などのように表現される。
掲載誌情報